2020.08.07

おめでたい節目、喜寿をお祝いしましょう。

おめでたい節目、喜寿をお祝いしましょう。
 

「喜寿」とは、数えで77歳になる年に行う健康長寿を祝う節目です。

還暦に始まる長寿の祝いは中国にルーツがあるといわれていますが、喜寿については日本発祥とされています。室町時代からの歴史がある由緒のある風習です。この名の由来は、喜ぶという字を草書体で書くと七が三つ重なることからつけられました。またラッキーセブンともいわれるように、七は大変に縁起が良い数字でもあります。長寿社会と言われる現代でも、77歳まで元気でいることは、とてもありがたいこと。華やかにお祝いしたい節目です。

 

喜寿の由来について。

喜寿は室町時代に始まり、江戸時代になって一般にも広がったようです。今でこそ、日本の平均寿命は80歳を超えていますが、当時は77歳まで元気でいることは、本当に珍しいこと。そのため、盛大にお祝いをしていたようです。

賀寿の贈り物特集ページへ
還暦の贈り物特集ページへ

 

喜寿のお祝いの仕方について。

・お祝いの時期について
長寿のお祝いは、原則として数え年を用います。ですから正式には、76歳の1月1日に喜寿を迎えるということになります。ですが、最近では満年齢の77歳の時にお祝いするケースも多いようです。
 
・喜寿の祝い色は?
喜寿の祝い色としては、「紫」と「黄色」がともにおすすめされているようです。紫は古来より高貴な色とされてきたことから、古希の祝いとともに70代の賀寿で共通して用いられています。また、日本百貨店協会では、「黄色」を祝い色と定めています。黄色は、喜=黄という連想もあり、また縁起の良い七のぞろ目の年にふさわしい幸運を感じさせる色でもあります。
 
・黄色は明るくエネルギーを感じさせる色。
日本百貨店協会がすすめる祝い色は「黄色」です。この色には、太陽のイメージがあり、明るいエネルギーを感じさせます。77歳というのは、長寿国の日本においても高齢者に入りますが、太陽のように、いつまでも健康で元気にいられるよう、願いをかけて黄色いものを送ってもよいでしょう。
 
・予算について
喜寿のお祝いの予算は、人それぞれですが、おおむね古希などの予算と同程度の水準で選ばれているようです。子供世代からは30,000円~50,000円程度、孫世代からは10,000円~30,000円程度が目安です。何よりかわいいお孫さんからは、心のこもったお手紙などを添えても喜ばれるでしょう。

 

知っておきたい、いまどきの77歳の興味関心事。

現在の77歳になる方は、戦後すぐに生まれた方々です。貧しい子供時代を経験しつつ、日本の高度成長を担ってこられました。また、世代人口が多いのも特徴で、作家の堺屋太一によって「団塊の世代」と名付けられたのも、この前後の年代の方々です。
 
・団塊の世代と呼ばれた方々です。
日本がまだ貧しい中で、世代人口も多いため、厳しい競争にさらされてきた世代です。また、戦後すぐの生まれ。欧米の自由な文化になじんで成長をしてきました。東京オリンピックや大阪万博などの大きなイベントも体感してきた世代です。
 
・夫婦仲良く、長い引退後の生活を楽しんでいます。
この世代は、まだまだ女性は主婦として家を守ることが当然でした。引退後には夫婦で家事を分担しているケースも多いようです。この世代の多くの方は、60歳で仕事を定年していますので、引退後の人生も長く過ごしていく世代です。そのため工夫をしながら、夫婦二人で楽しく人生を過ごされているのでしょう。
 

喜寿の祝い色「黄」をイメージした
おすすめのアイテムを紹介します。

箔一の豊富なラインナップから、喜寿のお祝いにおすすめのアイテムをご紹介します。ご両親に感謝の気持ちを込めて。また職場の上司の方へのプレゼントに、金沢箔工芸品で華やかに喜寿をお祝いください。
 

貫入シリーズ

職人の手作りで、金箔に自然なクラックを施したシリーズです。一つずつ異なる自然な模様。本物の素材ならではの輝きと箔を通した光のゆらぎが、優雅な気持ちを与えてくれる、いつまでも愛用できるグラスです。

 

彩華 酒器セット

型を使わずに、職人の技術によってつくる「宙吹きガラス」。なめらかな形や、手作りならではの流れを感じる模様に愛着がわく逸品です。片口に吟醸酒などを注げば、豊かに花開いた香りが楽しめます。

 

水月 盃

飲み口が1mm以下。紙のように薄い陶器。土のもつ温かみと、シャープな飲み口が同居する大人の盃です。日本酒を注ぐと、水面に揺らめく金箔の輝きが心まで豊かにしてくれます。

 

金沢箔扇子 彩美 藤鼠 fujinezu

洋食器などで好まれる白磁の器に、金沢箔をあしらいました。幾何学的な形状は、光の当たる角度で輝きが変わる金箔の多彩な色彩を楽しませてくれます。冷酒にも、熱燗にも使える酒器です。
 

 

箔一おすすめの賀寿の祝い

このほかにも、箔一には長寿のお祝いにふさわしいアイテムが多数揃っています。家族で祝いたいおめでたい節目を、金沢箔工芸品でいっそう華やかなものにしてみてはいかがでしょうか。

ショッピングをより快適に

お客様に快適に、よりお得にお買い物をしていただけるよう
ポイントの仕組みとお支払い方法を見直しました。