MENU
キーワード検索
ログイン
会員の方はログインしてください。
新規ご会員登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

縁付金箔

伝統的な箔

縁付金箔 -えんつけきんぱく-

2014年に国選定保存技術に指定されている「縁付」は、400年以上続く日本伝統の技で、皮板にのせた金箔を一枚ずつ竹枠で切り箔合紙にのせていきます。凹凸がありふっくらと柔らかく、より薄く美しい金箔になります。この技術は2020年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。

特徴 : 光沢が淡く温かみがある

工程 01

廣物帳に挟んである金箔を竹箸で皮板に移します。

工程 02

静電気の起きにくい竹枠で 左右と上下をカットします。

工程 03

四角にカットされた箔を竹箸で切り紙に移します。紙に対して箔の方が小さく、縁があるために「縁付(えんつけ)」と呼ばれます。
縁付金箔のランキング
本金箔四号色三六縁付(22.7K)

本金箔四号色三六縁付(22.7K)

990 ~ 5,665(税込)
本金箔三号色三六縁付(23.0K)

本金箔三号色三六縁付(23.0K)

1,045 ~ 7,040(税込)
本金箔五毛色三六縁付(23.7K)

本金箔五毛色三六縁付(23.7K)

1,320 ~ 7,700(税込)

縁付金箔

全5
カテゴリ
縁付金箔
並び替え
並び替え
  • おすすめ順
  • 新着順
  • 価格が安い順
  • 価格が高い順
  • 評価が高い順
  • 評価の件数順
表示件数
表示件数
  • 24件
  • 36件
  • 48件
  • 60件
本金箔五毛色三六縁付(23.7K)

本金箔五毛色三六縁付(23.7K)

1,320 ~ 7,700(税込)
本金箔四号色三六縁付(22.7K)

本金箔四号色三六縁付(22.7K)

990 ~ 5,665(税込)
本金箔三号色三六縁付(23.0K)

本金箔三号色三六縁付(23.0K)

1,045 ~ 7,040(税込)
本金箔二号色三六縁付(23.2K)

本金箔二号色三六縁付(23.2K)

1,100 ~ 7,150(税込)
本金箔一号色三六縁付(23.4K)

本金箔一号色三六縁付(23.4K)

1,210 ~ 7,260(税込)
こだわり検索
縁付金箔
5件
カテゴリ:縁付金箔

カテゴリ

カテゴリを選択

選択を決定
カテゴリを選択

商品タグから探す

商品タグを選択

選択を決定
商品タグを選択

ギフトを探す

ギフトを選択

選択を決定
ギフトを選択

価格(税抜)

クリア
検索
会員登録がお済みではない方
新規会員登録
会員の方
ログイン
ご注文についてのお問い合わせこちら
平日9:00~17:00
お問い合わせフォーム 0120-009-891