ギフトコンシェルジュ真野知子さんが提案。
「賀寿」の贈りもの。
日本には賀寿のお祝いとして長寿を祝う節目の年齢があり、還暦、古希、喜寿など年長者を敬う文化は古くから受け継がれています。
両親や祖父母、または友人、恩師など大切なご縁でつながっている方が迎える長寿の節目、賀寿をお祝いし、これまでの労いや感謝の気持ちを伝えましょう。
金箔や金粉など「金」をあしらったアイテムは華やぎがあり、ハレの日の贈りもの、お祝いシーンにぴったりです。
日本の職人の手仕事によるものは質が高く、記念の贈り物としてもふさわしい。
相手にとっていつまでも心躍る素敵な存在になってほしいですね。