MENU
キーワード検索
ログイン
会員の方はログインしてください。
新規ご会員登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

傘寿・米寿祝い

傘寿祝い・米寿祝いとは?

傘寿祝い(80歳)と米寿祝い(88歳)は、日本の伝統的な長寿祝いの節目です。
現代の80代の方は、第二次世界大戦の時期を経験し、大変に貧しい時代から苦労を重ねてこられました。
そして、今の豊かで平和な日本の礎を築いた世代でもあります。
そんな大切な節目を、由来や意味を理解したうえで、心を込めてお祝いしたいものです。
本ページでは、傘寿・米寿祝いの由来やマナー、人気のプレゼント、おすすめのプレゼント一覧など、贈り物選びに役立つ情報をわかりやすく解説します。


〈目次〉

1:傘寿祝いとは
2:米寿祝いとは
3:傘寿・米寿祝いの時期とお祝いの仕方
4:傘寿・米寿を祝う、金茶色の意味とは
5:傘寿・米寿祝いのプレゼント選び方と予算
6:人気のプレゼント”3選”
6:傘寿・米寿祝いに関するよくある質問(FAQ)
6:まとめ

傘寿祝いとは|80歳を祝う意味と由来を解説

傘寿祝いは、満年齢または数え年で80歳を迎える方に贈る、大切な節目の長寿祝いです。
「傘寿(さんじゅ)」は、「傘」の略字(仐)が「八十」と読めることに由来します。
漢字の成り立ちを見ると、上に「八」が、下に「十」が組み合わさっており、まさに「80」を象徴しています。
傘寿の習わしは江戸時代から続く伝統で、当時は80歳まで生きること自体がまれであり、特別で格式高い祝いとされてきました。
現代では医療の進歩により、80代でも元気に過ごされる方が多くなりましたが、それでもこの節目は人生の大きな通過点です。
家族や親しい人たちが、「これまでの感謝」と「これからの健康」を込めて贈る、心温まるお祝いです。


【関連記事】
人生の大きな節目、80歳を祝う傘寿。≫

米寿祝いとは|88歳の意味と由来をわかりやすく

米寿祝いは、満年齢または数え年で88歳を迎える方に贈る、日本の伝統的な長寿祝いのひとつです。
「米寿(べいじゅ)」の由来は、「米」の字を分解すると「八」「十」「八」に見えることから、「88歳」を意味する祝い名となりました。
また、88という数字は「八」が2つ重なる末広がりの縁起の良い数字とされ、古くから長寿を喜ぶ祝いとして親しまれてきました。
かつては88歳を迎える方はごく少なく、特別に長生きされた方への敬意を表す重要な節目とされていました。
現代でも、88歳という年齢は人生の中でも大きな意味を持ち、多くの家族にとって感謝を伝える貴重な機会となっています。


【関連記事】
米寿は88歳のお祝い。おめでたい日を家族で祝いたい。≫
米寿祝いの基礎知識 / 喜ばれるプレゼントとマナー≫

傘寿・米寿祝いの時期とお祝いの仕方

傘寿(80歳)や米寿(88歳)のお祝いは、
満年齢・数え年どちらでもOKです。
最近では、"誕生日を迎えたタイミング(満年齢)"で祝う方が増えていますが、地域やご家庭の考え方で決めて問題ありません。

お祝いのタイミングとして人気なのは:
• 誕生日当日
• 敬老の日
• お正月やゴールデンウィークなどの長期休暇

家族や親戚が集まりやすい日を選ぶと、より思い出深いお祝いになります。
お祝いの方法はさまざま。

例えば:
• 自宅での食事会
• 外食や旅行を兼ねたお祝い
• メッセージ付きギフトを届ける
• 遠方の場合は、品物に想いを込めた言葉を添えて贈る

形式よりも「感謝を伝える気持ち」がいちばん大切です。
ご本人にとっても、集まってお祝いされることが何より嬉しい贈り物になります。

傘寿・米寿を祝う、金茶色の意味とは

傘寿や米寿の祝い色は「黄色」。
その中でも特に好まれるのが、”「金茶色(きんちゃいろ)」”です。
金茶色とは、山吹色に近い赤みがかった金色で、古来より日本人に親しまれてきたあたたかみと気品を備えた伝統色です。
この色は、豊かさや実り、長寿への願いを表す縁起の良い色とされ、人生の節目を彩るのにふさわしいとされています。
お祝いの席では、衣服や贈り物の色に金茶色を取り入れることで、華やかで上品な印象を演出できます。
また、年配の方にも似合いやすく、落ち着いた華やかさがあるため、長寿祝いの定番カラーとして多く選ばれています。
箔一では、金箔の豊かな色彩を活かした品々を多数ご用意しています。
中でも、金茶色を基調とした長寿祝いにふさわしいギフトをセレクトし、特別な想いを込めて贈る一品としてご提案しています。

傘寿・米寿祝いのプレゼント選び方と予算

贈り物は、相手の好みや体調、暮らしに合ったものを選ぶのがポイントです。
以下を参考にすると、気持ちの伝わるプレゼントになります。
________________________________________
選び方のポイント
• 実用的なもの:酒器・箸・グラスなど
• 華やかで特別感のあるもの:金箔入りのお酒や器
• 気持ちが伝わるもの:名前・メッセージ入り記念品
• 負担にならないもの:軽くて扱いやすいもの
________________________________________
予算の目安
• 両親・義父・義母へ:30,000円~50,000円程度
• 祖父母・親戚へ:10,000円〜30,000円程度
• 職場・恩師などへ:5,000円〜10,000円程度
 

人気のプレゼント”3選”

日常に寄り添うグラス
「貫入 タンブラー2個」

やや大ぶりのタンブラーグラスです。キンキンに冷やしたビールや、氷をたっぷり入れたハイボール、お酒はもちろん、ソフトドリンクなどを楽しむのにぴったりです。 金箔の輝きが、あらゆるドリンクを華やかに演出してくれます。

ボールペン
名前入りで記念に残る贈り物
「蒔絵ボールペン 千羽鶴(金)」

金沢箔に描いた長寿の象徴である鶴が華やかなデザインのボールペンです。 上品なデザインと実用性を兼ね備え、傘寿・米寿祝いの贈り物にぴったり。 毎日使うたびに長寿の願いを感じられる、特別な一本です。

名入れ代はこちら >>

縁起物モチーフの可愛い5つセット
「福招き箸置き 縁起物」

縁起の良い5つのモチーフでデザインされたかわいらしい箸置き。それぞれの縁起物に本金箔の輝きが合わさり、さらなる幸運を呼び込んでくれそうですね。毎日の食事にはもちろん、飾ってもかわいい5つセットです。

傘寿・米寿祝いに関するよくある質問(FAQ)

Q1. 名前入りのプレゼントは失礼になりませんか?
A. いいえ、名前やメッセージ入りの贈り物は特別感があり、とても喜ばれます。
万年筆、扇子などの実用品に名入れするのが人気で、記念にも残ります。
________________________________________
Q2. プレゼントは直接渡したほうが良いですか?
A. できれば直接手渡しがおすすめですが、会えない場合は配送でも問題ありません。
その際は、メッセージカードや写真、手紙を添えることで感謝の気持ちがしっかり伝わります。
________________________________________
Q3. 熨斗(のし)はつけたほうがいいですか?
A. はい、長寿祝いの贈り物には熨斗をつけるのが一般的です。
贈る場面に合わせて、表書きや水引を正しく選びましょう。
________________________________________

【表書きの文言例】
贈る目的や相手との関係に応じて、以下のように書きます:
• 傘寿御祝
• 米寿御祝
• 寿(ことぶき)
• 祝傘寿/祝米寿
• 御祝(幅広く使える表現)
• 感謝(家族や孫から贈る場合にも◎)
※連名や家族一同で贈る場合は、名字や「○○家一同」と記載するのが一般的です。
________________________________________

【水引の種類】
• 紅白の蝶結び(花結び)を使用します。
蝶結びは何度あっても喜ばしいお祝いごとに使われ、長寿祝いに最適です。

 

まとめ

傘寿・米寿祝いは、これまでの人生に感謝を伝え、これからの健康と幸せを願う大切な節目です。
相手を想い、心のこもったプレゼントや言葉を贈ることが、何よりの贈り物になります。
ぜひ、特別な一日にふさわしいお祝いを届けてください。
 
傘寿・米寿祝いのランキング
かなざわ 金箔珈琲 2個セット|新生活 プレゼント 長寿祝 お中元

かなざわ 金箔珈琲 2個セット|新生活 プレゼント 長寿祝 お中元

3,024(税込)
蒔絵ボールペン 千羽鶴(金) | プレゼント 長寿祝

蒔絵ボールペン 千羽鶴(金) | プレゼント 長寿祝

6,600(税込)
蒔絵ボールペン 扇面(金) | プレゼント 長寿祝

蒔絵ボールペン 扇面(金) | プレゼント 長寿祝

6,600(税込)
かなざわ 金箔珈琲 3個セット | 新生活 プレゼント 長寿祝 お中元

かなざわ 金箔珈琲 3個セット | 新生活 プレゼント 長寿祝 お中元

3,726(税込)
本金箔 水月 盃 | プレゼント 長寿祝

本金箔 水月 盃 | プレゼント 長寿祝

14,300(税込)

傘寿・米寿祝い

全33
カテゴリ
傘寿・米寿祝い
並び替え
並び替え
  • おすすめ順
  • 新着順
  • 価格が安い順
  • 価格が高い順
  • 評価が高い順
  • 評価の件数順
表示件数
表示件数
  • 24件
  • 36件
  • 48件
  • 60件
貫入 タンブラー2個 シャンパンG | プレゼント 実用的 長寿祝 お中元

貫入 タンブラー2個 シャンパンG | プレゼント 実用的 長寿祝 お中元

11,000(税込)
千筋 吟醸グラス<2個>| プレゼント 長寿祝 お中元

千筋 吟醸グラス<2個>| プレゼント 長寿祝 お中元

13,200(税込)
本金箔 水月 盃 | プレゼント 長寿祝

本金箔 水月 盃 | プレゼント 長寿祝

14,300(税込)
本金箔 水月 味盃 | プレゼント 長寿祝

本金箔 水月 味盃 | プレゼント 長寿祝

14,300(税込)
本金箔 水月 小付

本金箔 水月 小付

14,300(税込)
箔名画 アクセサリーボックス 波【区分A】 プレゼント ギフト

箔名画 アクセサリーボックス 波【区分A】 プレゼント ギフト

5,500(税込)
箔名画 アクセサリーボックス 赤富士【区分A】 プレゼント ギフト

箔名画 アクセサリーボックス 赤富士【区分A】 プレゼント ギフト

5,500(税込)
【11/4以降発送】箔名画 ガラストレー 赤富士 (金)<1枚>|プレゼント ギフト

【11/4以降発送】箔名画 ガラストレー 赤富士 (金)<1枚>|プレゼント ギフト

5,500(税込)
【11/4以降発送】箔名画 ガラストレー 波 (金)<1枚>|プレゼント ギフト

【11/4以降発送】箔名画 ガラストレー 波 (金)<1枚>|プレゼント ギフト

5,500(税込)
【11/4以降発送】箔名画 ガラストレー<2枚> 赤富士・波(金) プレゼント ギフト

【11/4以降発送】箔名画 ガラストレー<2枚> 赤富士・波(金) プレゼント ギフト

11,000(税込)
箸・箸置きセット クリア箸 金糸<2組> プレゼント お中元

箸・箸置きセット クリア箸 金糸<2組> プレゼント お中元

7,150(税込)
福招き箸置き 縁起もの |新生活 プレゼント 長寿祝 お中元

福招き箸置き 縁起もの |新生活 プレゼント 長寿祝 お中元

8,800(税込)
【日経MJに掲載されました】吉祥 金の鶴箸置き(2個) | プレゼント 長寿祝い お中元

【日経MJに掲載されました】吉祥 金の鶴箸置き(2個) | プレゼント 長寿祝い お中元

5,500(税込)
蒔絵ボールペン 千羽鶴(金) | プレゼント 長寿祝

蒔絵ボールペン 千羽鶴(金) | プレゼント 長寿祝

6,600(税込)
蒔絵ボールペン 扇面(金) | プレゼント 長寿祝

蒔絵ボールペン 扇面(金) | プレゼント 長寿祝

6,600(税込)
金沢箔扇子 彩美 藤鼠 fujinezu | プレゼント 長寿祝

金沢箔扇子 彩美 藤鼠 fujinezu | プレゼント 長寿祝

16,500(税込)
【日経MJに掲載されました】花見鳥 手許箱(B5サイズ) | プレゼント 長寿祝
SOLD OUT

【日経MJに掲載されました】花見鳥 手許箱(B5サイズ) | プレゼント 長寿祝

33,000(税込)
開運 招き猫 -座-|縁起物 動物 置物

開運 招き猫 -座-|縁起物 動物 置物

11,000(税込)
開運 招き猫 -眠-|縁起物 動物 置物

開運 招き猫 -眠-|縁起物 動物 置物

11,000(税込)
開運 豆ふく | 縁起物 動物 置物

開運 豆ふく | 縁起物 動物 置物

7,700(税込)
開運 豆蛙 | 縁起物 動物 置物

開運 豆蛙 | 縁起物 動物 置物

7,700(税込)
【10/29以降発送】金華 清酒 2本セット | プレゼント お酒  長寿祝 お中元

【10/29以降発送】金華 清酒 2本セット | プレゼント お酒 長寿祝 お中元

4,840(税込)
金華 清酒・焼酎 2本セット | プレゼント お酒 長寿祝 お中元

金華 清酒・焼酎 2本セット | プレゼント お酒 長寿祝 お中元

4,840(税込)
金華清酒と貫入酒器セット| プレゼント 長寿祝 お中元

金華清酒と貫入酒器セット| プレゼント 長寿祝 お中元

19,800(税込)
こだわり検索
傘寿・米寿祝い
33件
カテゴリ:傘寿・米寿祝い

カテゴリ

カテゴリを選択

選択を決定
カテゴリを選択

商品タグから探す

商品タグを選択

選択を決定
商品タグを選択

ギフトを探す

ギフトを選択

選択を決定
ギフトを選択

価格(税抜)

クリア
検索
会員登録がお済みではない方
新規会員登録
会員の方
ログイン
ご注文についてのお問い合わせこちら
平日9:00~17:00
お問い合わせフォーム 0120-009-891