MENU
キーワード検索
ログイン
会員の方はログインしてください。
新規ご会員登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
商品画像一覧
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
福福箔 額 赤富士
1 / 9

福福箔 額 赤富士

品番: A252-02001
¥30,000(税別)
¥33,000(税込)
〈福福箔 額〉
浮世絵に描かれた日本の縁起モチーフを、金沢箔で現代的に表現したアートシリーズ
題材は、日本を代表する浮世絵師・葛飾北斎が描いた「赤富士」「鶴と富士」「昇り龍と富士」の三つの吉祥図。それぞれが持つ意味や物語を受け継ぎながら、箔一ならではの技術で新たな輝きをまとわせました。暮らしの中に“福”を呼び込む現代の縁起アートとしてご提案いたします。

福福箔 額「赤富士」
こちらは、葛飾北斎による『冨嶽三十六景』の一つ、「凱風快晴」(がいふうかいせい)をモチーフにしています。早朝、太陽の光を受けて赤く染まる「赤富士」。この現象は、夏から秋にかけてのごくわずかな時期で、なおかつ空気がよく澄んだ早朝という限られた条件でしか見ることができません。そのため、古来より赤富士は最高の縁起物とされてきました

〈浮世絵の美を現代のインテリアに〉
浮世絵は、江戸時代の庶民文化として人気を博しました。浮世絵の絵師たちが好んで描いたのが、日本最大の縁起物である富士山です。このシリーズでは日本が誇る浮世絵師である葛飾北斎の富士をモチーフに、箔の持つ多様な色彩と職人の技術を駆使することで、ほかにはない新しいアート作品としました。

〈現代の素材と伝統技法が生み出す奥行き〉
「福福箔」の作品には、現代の素材と伝統的な金沢箔の技法が融合しています。デザインの構成にはアクリルを用い、空・富士・雲の三層にモチーフを描き分けることで、平面的でありながら奥行きのある世界観を表現。浮世絵特有の構図美を、立体的に再解釈しています


小ぶりなサイズで、軽く、女性や高齢の方でも手軽に飾ることができます。
大切なお客様を迎える客間や、家族みんなが集まるリビングなど、暮らしの中に“福”を呼び込む現代の縁起アートパネルです。

縁起の良いモチーフを描いたパネルは、長寿のお祝いや、記念品、海外土産など大切な方へ贈るプレゼントにも喜ばれるでしょう。
商品概要
商品スペック
レビュー
商品概要
商品スペック
レビュー

福福箔 額 赤富士

葛飾北斎「冨嶽三十六景 凱風快晴」をモチーフにした、特別な一枚。
最背面の空には、細長くちぎった金銀箔を空に敷き詰め、光の濃淡で動きのある空模様を表現。これは琳派の絵師たちが用いた伝統的な空間技法にも通じます。

中央の富士は、赤の金属粉と金沢箔の散らしで、時間や季節によって変わる山の表情を表現。山頂の雪は密に、裾野は淡く、箔職人の高度な技が自然の息づかいを感じさせます。

ふっくらと仕上げた雲や縁起物には金属粉を蒔き、輝きと調和させた立体的な蒔絵を施しました。
シリーズ名「福福箔」は、この“ふくふく”としたやわらかな表現技法に由来しています。

裏面など見えない部分にも箔を施し、細部まで妥協なく仕上げた逸品。
多層のレイヤーと箔の輝きが奥行きと存在感を生み出し、飾る場所の光の角度によって多彩な表情を見せてくれます。

現代の素材と伝統技法が生み出す奥行き

最背面の空には、細長くちぎった金や銀の箔を敷き詰め、光の濃淡によって動きのある空模様を表現。これは琳派の絵師・俵屋宗達や尾形光琳らが用いた空間処理の手法にも通じるものです。

中央の富士は、時間帯や季節によって姿を変える山の表情を、赤・青・銀の金属粉と、金沢箔の散らし技法で描いています。山頂の雪は密に、裾野は淡く。箔貼り職人の高度な技術が、自然の呼吸を感じさせる一枚に仕上げています。

手前の雲や縁起物には、ふっくらとした質感とともに金属粉を蒔き、箔の輝きと調和させています。この“ふくふく”とした柔らかな表現技法が、シリーズ名「福福箔」の由来でもあります。

葛飾北斎の「凱風快晴」

がいふうかいせい

葛飾北斎による『冨嶽三十六景』の一つ、「相州梅沢左」(そうしゅううめざわのひだり)をモチーフにしています。古来より、「富士」は「不死」に通じ、「永遠の命」を意味するとされてきました。また「鶴」は長寿の象徴としてよく知られています。鶴の鳴き声は高く遠く響くことから、天の神々にまで届くとされ、人と神をつなぐ存在ともされてきました。

・葛飾北斎(1760〜 1849)
江戸後期の浮世絵師。勝川春章に師事し、役者絵、美人画、さし絵などを描き、さらに狩野派、土佐派、琳派、中国風、洋風などの画法を学ぶ。
構成的で力強く、動きのある筆法により、独自の画境を達成。
その影響はフランスの印象派にまで及んだ。代表作「北斎漫画」「富嶽三十六景」「千絵の海」など。

浮世絵の美を現代のインテリアに

浮世絵師・葛飾北斎が描いた「赤富士」「鶴と富士」「昇り龍と富士」の三つの吉祥図。それぞれが持つ意味や物語を受け継ぎながら、箔一ならではの技術で新たな輝きをまとわせました。暮らしの中に“福”を呼び込む現代の縁起アートとしてご提案いたします。

福を呼び込むアートパネル

軽量で扱いやすく、女性やご年配の方でも手軽に飾れます。
暮らしに福を呼び込みながら、気軽にアートを楽しめる一枚。
模様替えや気分転換にも、そっと彩りを添えてくれます。大切な方へのギフトとしても最適です。

サイズ
本体 : W273 × D520 × H18mm
箱込 : W300 × D550 × H30mm
重量
1180g (箱入り重量 : 1660g)
素材
アクリル、MDF、真鍮箔、アルミ箔
ご注文時の注意
手作りのため、色合いや形状が写真と異なる場合がございます。 店舗でも販売しておりますので、在庫切れになる場合がございます。また受注生産も承ります。
使用上の注意
色あせや変色の可能性がありますので、直射日光が当たらない場所に設置、保管することをお勧めいたします。高温多湿の場所、または極度に乾燥した場所への飾り付けや保管は 商品が傷む原因になります。ぬれた手で商品を触らないようにしてください。
その他
大型商品のため、手提げ袋は対応しておりません。

PRODUCT REVIEW

商品レビュー
この商品についてのレビュー投稿はありません
レビューを投稿する
Related products

関連商品

福福箔 額 富士と鶴

福福箔 額 富士と鶴

33,000(税込)
福福箔 額 富士越龍

福福箔 額 富士越龍

33,000(税込)
箔名画 立体額 赤富士

箔名画 立体額 赤富士

33,000(税込)
箔名画 ガラストレー 赤富士 (金)<1枚>【区分A】 プレゼント ギフト

箔名画 ガラストレー 赤富士 (金)<1枚>【区分A】 プレゼント ギフト

5,500(税込)
アートパネル 火影

アートパネル 火影

33,000 ~ 55,000(税込)
【日経MJに掲載されました】LUXE GOLD (Gold/Large)

【日経MJに掲載されました】LUXE GOLD (Gold/Large)

165,000(税込)
会員登録がお済みではない方
新規会員登録
会員の方
ログイン
ご注文についてのお問い合わせこちら
平日9:00~17:00
お問い合わせフォーム 0120-009-891