あかうつし紙の取扱いについて 箔は非常に薄く、扱いづらいものです。それを油分をなじませた薄紙で1枚ずつはがし、扱いやすくする方法を「あかし」といいます。 「あかうつし紙」は、薄紙のかわりにフィルムを用います。フィルムのツルツルした面に箔をくっつけることで、箔の移動や箔貼りしやすくするための紙です。初めての方でも簡単に箔貼りをお楽しみいただけます。
Step01 フィルムのツルツルした面を箔にくっつけます。 ※箔をフィルムと合紙に挟んで、一緒にカッター等で好みの大きさにカットすることも出来ます。 ※箔は直接手で触れないように注意してください。くっついてしまいます。