記念品や内祝いにおすすめの、金沢箔工芸品の名入れギフト。
箔一では、周年記念や長寿の祝い、結婚記念日などにおすすめの名入れのギフトを多数揃えています。引き出物など、内祝いにもおすすめです。丁寧に作られる金沢箔工芸品で、大切な節目をぜひお祝いください。
記念品やお祝いで喜ばれる名入れのギフト。名前が入った世界で一つの品物は、いつまでも大切にされるプレゼントとなります。そんな名入れギフトの魅力についてご紹介します。
また、箔一がおすすめする、名入れ対応商品については次のページを参照ください。
【関連記事】
名入れギフトの特集ページへ
ギフトで人気の名入れ。名前が入れることで、その商品が、世界で一つの自分だけのものとなります。
また、名入れにかかるひと手間が贈り主に伝わることで、「こんなに手間をかけてくれたのか」と、より印象深いものになるでしょう。
人によっては、「名入れギフトが逆に困る」と考えることもあるそうです。あまりに目立つ場所に名前が入っていると、もともとのデザイン性が崩れてしまいます。また、友人や親せきなどが来客した際に、名前が入っている食器は使えません。名入りギフトを贈るときには、使われるシーンを考えることが大切です。箔一では、伝統工芸品を手掛けるものとして、その魅力を大切にした、上品で喜ばれる名入れギフトを提案しています。
大変に喜ばれ一生の思い出にもなる名入れのギフト。相手に喜んでいただくための、選び方のポイントをまとめましたので、参照ください。
就職や進学は大人へと育っていく節目です。子供たちを応援する気持ちを込め、成長の後押しとなるようなお祝いをしたいものです。就職祝いや進学祝いで人気なのは、名入れのボールペンや万年筆です。筆記用具を贈ることは「勉強や仕事を頑張ってほしい」というメッセージにもなります。特に、自分の名前が入った美しい筆記用具があれば、勉強や仕事にも一層身が入ることでしょう。
還暦や古希、喜寿、傘寿、米寿など、長寿の祝いは大変におめでたいものです。家族で祝う喜びの日には、名前と共にい日付の入った記念品が喜ばれます。幸せな記憶ともに、いつまでも大切にされる特別なプレゼントとなるでしょう。
結婚50周年を祝う金婚式、25周年の銀婚式は、夫婦が力を合わせて過ごしてきた大切な記念日です。二人の名前を入れたギフトでお祝いをしたいものです。仲睦まじい二人の名前が並ぶことで、記念品がより感慨深いものとなるでしょう。
会社や法人では、周年記念の際に、取引先やお世話になった方々に社名入りのギフトを配るケースがあります。日付なども明記すれば、大切な節目も長く記憶されることになるでしょう。周年の記念品にはボールペンや時計、食器など実用性のあるものが喜ばれています。ただ、社名をあまりに大きく入れすぎると、全体のデザインが壊れ、逆に使いにくいものにもなってしまいます。長く大切にしていただくためには、物足りなくても、控えめに社名を記載するのが良いでしょう。
結婚式に来ていただいた方々に贈る2人の名前を入れた記念品。結婚式に立ち会っていただいた参列者の方々に、感謝の気持ちを伝える大切な品です。結婚式での二人の誓いを表現するものとして、名前を入れることは大変良いことです。ただ、名前が大きく、悪目立ちしてしまうと、来客に使えなくなるといった問題も起こります。普段は見えない裏側に記載したり、アルファベットやイニシャルなどとして、全体のデザインに溶け込ませるような配慮がおすすめです。
出産祝いをいただいた方に、お子さんの名前を入れた内祝いをお返しすることもよくあります。母子ともに息災を伝え、子供の名前を憶えてもらう良い機会といえます。名前を入れる際にも、お菓子やお米などの食べ物であれば、名前を大きく入れても困られることはありません。堂々と、お子さんの名前を入れたいものです。
箔一では、周年記念や長寿の祝い、結婚記念日などにおすすめの名入れのギフトを多数揃えています。引き出物など、内祝いにもおすすめです。丁寧に作られる金沢箔工芸品で、大切な節目をぜひお祝いください。