MENU
キーワード検索
ログイン
会員の方はログインしてください。
新規ご会員登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

金沢箔のきらめくお重で、新年のおもてなし

お正月のおもてなし

お正月のお祝いに欠かせない、伝統の「重箱」。
金沢箔がきらめく贅沢なお重は、テーブルに並べるだけで華やかなおもてなしの空間を演出します。
料理を美しく引き立てる箔の輝きは、特別な日の食卓にふさわしい存在感。

重箱に料理を詰めるということは、“幸せやめでたさを重ねる”という願いを込めること。 おせちはもちろん、家族や友人との新年の集いにも。 上品で温かみのある金沢箔のお重で、新しい一年の始まりをお祝いしませんか。

市松文様のお重で晴れやかな新年を。

繁栄の吉祥文様「市松」を金沢箔であしらったお重は、晴れやかな輝きと縁起の良さを兼ね備えています。
3.8寸や二段重など小ぶりなサイズなら、詰めやすく使いやすいのが魅力。
少人数のご家庭や夫婦二人の新年にもぴったりです。 重箱に料理を詰めるだけで、お祝いの食卓が華やかに。
そして、蓋を開ける瞬間のワクワク感もお重ならではの楽しみ。
手軽に取り入れられる伝統のかたちで、新しい一年を晴れやかに迎えましょう。

使用したアイテム:
華おぼろ くつわ二段重(朱)
華おぼろ 梅型冷茶セット<2組>
九谷焼 古九谷盃

シリーズで揃えて、
上品なお正月の食卓に。

お重と同じ「華おぼろ」シリーズの箸や箸置き、取り皿を合わせれば、 食卓全体に統一感が生まれ、より上品で華やかなコーディネートに。
金箔のやわらかな輝きと、落ち着いた和の色合いが美しく調和し、 お正月の晴れやかな席を華やかに演出します。
家族や大切な人との特別なひとときを、統一感のある美しいテーブルでお楽しみください。

使用したアイテム:
華おぼろ 梅型銘々皿<2枚>
金の箸 銀の箸 華おぼろ(黒)
金の箸置き 銀の箸置き 華おぼろ(黒)

おせちの詰め方

三段のお重は、段ごとに意味を込めて詰めるのが昔からのしきたり。
一の重には「祝い肴」や「口取り」を入れて、年の始まりを祝う華やかな段に。
二の重は「焼き物」や「酢の物」など彩り豊かな料理を詰めて、食卓を華やかに。
三の重には「煮物」など家族の健康や長寿を願う料理を詰めるのが一般的です。
バランスを意識して詰めれば、見た目にも美しいおせちに仕上がります。

使用したアイテム:
華おぼろ 3.8寸三段重(黒)
 

「三段重」の中身・具材

お重の段 詰める種類 中身
一の重 祝い肴・口取り 黒豆・数の子・田作り・かまぼこ・栗きんとんなど
二の重 酢の物・焼き物 紅白なます・酢れんこん・鯛の焼き物・海老の焼き物など
三の重 煮物 筑前煮・煮しめ・手綱こんにゃくの煮物・くわいの煮物など
 

「二段重」の中身・具材

お重の段 詰める種類 中身
一の重 祝い肴・口取り・酢の物 黒豆・数の子・田作り・紅白かまぼこ・栗きんとん・伊達巻・紅白なます・昆布巻き など
二の重 焼き物・煮物 海老の焼き物・鯛の焼き物・筑前煮・煮しめ・手綱こんにゃくの煮物・くわいの煮物 など

【定番のおせち料理】

おせち料理に込められた、縁起の意味を一部ご紹介!

数の子

子沢山の象徴で、子孫繁栄を願う意味があります。

黒豆

「まめに働く」「健康で元気に」という願いが込められています。

田作り・たつくり・ごまめ

昔、田の肥料に小魚を用いたことから豊作祈願の意味があります。

たたきごぼう

地に根を張るごぼうのように、家業繁栄・長寿を願う意味があります。

昆布巻き

「よろこぶ」に通じる昆布。「喜ぶ」気持ちを巻き込む縁起物です。

栗きんとん

黄金色が富や財運を象徴し、豊かさを願う意味があります。

伊達巻

巻物に似た形から、文化・学問の成就を願う意味があります。

えび

腰が曲がるまでという長寿の願いとともに、紅色の慶びを表します。

なます

紅白二色の組み合わせで、祝いの色と平和・調和を表します。

紅白かまぼこ

形が初日の出に見えるとされ、紅色が魔除け、白が清浄を意味します。

金沢箔のきらめくお重で、新年のおもてなしのランキング
古代箔 三段重(黒)

古代箔 三段重(黒)

6,600 ~ 8,800(税込)
古代箔 三段重(白)【区分A】

古代箔 三段重(白)【区分A】

6,600 ~ 8,800(税込)
市松 三段重(金)

市松 三段重(金)

19,800(税込)
市松 スクエアプレート (S) 金黒<2枚>

市松 スクエアプレート (S) 金黒<2枚>

8,800(税込)
市松 スクエアプレート (S) 銀黒<2枚>

市松 スクエアプレート (S) 銀黒<2枚>

8,800(税込)

金沢箔のきらめくお重で、新年のおもてなし

全21
カテゴリ
金沢箔のきらめくお重で、新年のおもてなし
並び替え
並び替え
  • おすすめ順
  • 新着順
  • 価格が安い順
  • 価格が高い順
  • 評価が高い順
  • 評価の件数順
表示件数
表示件数
  • 24件
  • 36件
  • 48件
  • 60件
華おぼろ くつわ二段重(黒)

華おぼろ くつわ二段重(黒)

11,000(税込)
華おぼろ くつわ二段重(朱)

華おぼろ くつわ二段重(朱)

11,000(税込)
華おぼろ 3.8寸三段重(黒)

華おぼろ 3.8寸三段重(黒)

8,800(税込)
華おぼろ 3.8寸三段重(朱)

華おぼろ 3.8寸三段重(朱)

8,800(税込)
古代箔 三段重(黒)

古代箔 三段重(黒)

6,600 ~ 8,800(税込)
古代箔 三段重(白)【区分A】

古代箔 三段重(白)【区分A】

6,600 ~ 8,800(税込)
古代箔 くつわ二段重

古代箔 くつわ二段重

8,800(税込)
箔小紋 白磁プレート 七宝

箔小紋 白磁プレート 七宝

5,500(税込)
箔小紋 白磁プレート 市松

箔小紋 白磁プレート 市松

5,500(税込)
箔小紋 白磁プレート 麻の葉

箔小紋 白磁プレート 麻の葉

5,500(税込)
華おぼろ 梅型銘々皿<2枚>

華おぼろ 梅型銘々皿<2枚>

6,600(税込)
彩華 酒器セット(銀)| 銀婚式 結婚祝い プレゼント

彩華 酒器セット(銀)| 銀婚式 結婚祝い プレゼント

55,000(税込)
彩華 酒器セット(金)| 金婚式 結婚祝い プレゼント

彩華 酒器セット(金)| 金婚式 結婚祝い プレゼント

88,000(税込)
市松 三段重(金)

市松 三段重(金)

19,800(税込)
市松 三段重(銀)

市松 三段重(銀)

19,800(税込)
市松 スクエアプレート (S) 金黒<2枚>

市松 スクエアプレート (S) 金黒<2枚>

8,800(税込)
市松 スクエアプレート (S) 銀黒<2枚>

市松 スクエアプレート (S) 銀黒<2枚>

8,800(税込)
金の箸 銀の箸 華おぼろ(黒)

金の箸 銀の箸 華おぼろ(黒)

2,200(税込)
金の箸 銀の箸 華おぼろ(朱)

金の箸 銀の箸 華おぼろ(朱)

2,200(税込)
金の箸置き 銀の箸置き 華おぼろ(朱/黒)

金の箸置き 銀の箸置き 華おぼろ(朱/黒)

1,320(税込)
箸・箸置きセット 華おぼろ<2組> プレゼント ギフト

箸・箸置きセット 華おぼろ<2組> プレゼント ギフト

7,150(税込)
こだわり検索
金沢箔のきらめくお重で、新年のおもてなし
21件
カテゴリ:金沢箔のきらめくお重で、新年のおもてなし

カテゴリ

カテゴリを選択

選択を決定
カテゴリを選択

商品タグから探す

商品タグを選択

選択を決定
商品タグを選択

ギフトを探す

ギフトを選択

選択を決定
ギフトを選択

価格(税抜)

クリア
検索
会員登録がお済みではない方
新規会員登録
会員の方
ログイン
ご注文についてのお問い合わせこちら
平日9:00~17:00
お問い合わせフォーム 0120-009-891