MENU
キーワード検索
ログイン
会員の方はログインしてください。
新規ご会員登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
商品画像一覧
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット
1 / 11

【伝統工芸士の金箔&箔蒔絵職人監修】金沢箔 金継ぎセット

品番: E77-0074
¥6,000(税別)
¥6,600(税込)
箔一が提案する、新しい金継ぎセット
割れたり欠けたりした器を修復し、金を用いて新たな美しさを与える日本の伝統技法「金継ぎ」。
より多くの方にこの豊かな文化を体験していただくため、箔一は本格的な箔材料を使った、手軽に楽しめる金継ぎセットをつくりました。

伝統工芸品に実際に使われている、伝統工芸士が作る金箔とプラチナ箔をセットにしました。
監修には箔一の、文化財修復や金継ぎを手がける箔蒔絵職人が行い本格的な要素を備えながらご自宅で気軽にお使いいただける内容になっています。

体験教室のノウハウを活かした、初心者にもやさしい設計です。

【セット内容】
1.  あかうつし箔 本金箔 × 1
2.  あかうつし箔 プラチナ箔 × 1
3.  陶磁器用接着剤(主剤/硬化剤/ヘラ/透明板)× 各1
4.  箔用接着剤(主剤/硬化剤/希釈剤)× 各1
5.  パテ × 1
6.  耐水性紙ヤスリ(♯400/♯1000 × 各1
7.  筆 × 1
8.  絵皿 × 1
9.  木ベラ × 1
10. スポイト × 1
11. 綿棒 × 1
12. 説明書 × 1
商品概要
商品スペック
レビュー
商品概要
商品スペック
レビュー

箔一の伝統工芸士がつくる金沢箔

「箔一」は石川県金沢市に本社を構える、金沢箔の製造会社です。
当社の工房では、専属の伝統工芸士が伝統技法を用いて、日々金沢箔(金沢市で生産される金箔やプラチナ箔などの総称)を生み出しています。
その高い品質と美しさから、工芸品や建築装飾、仏具、化粧品、食品など、さまざまな分野で広く活用されています。

ものづくり企業 箔一と金継ぎ

箔一は金沢箔の製造だけでなく、金沢箔を活用したものづくりにも力を注いでいます。
これまでに手がけた工芸品は1000種類を超え、さらに近年では文化財の修復にも取り組んでいます。
その箔一が活用する技法のひとつが金継ぎです。
器への施術にとどまらず、金継ぎならではの美しさを取り入れた新たな商品を作ってきました。

年齢も国も超えて、金継ぎを

1980年代から箔一の店舗で実施している「金箔体験」では、金沢箔を使ったものづくりを提供しています。
金継ぎのワークショップもその一環で、これまでに国内外を問わず、多くの方々に参加いただいています。

被災地支援——金継ぎに込めた想い

2023年の能登半島地震で被災した七尾市のレストラン「一本杉 川嶋」の器を、箔一は無償で金継ぎ修復しています。
「壊れたものを直し、使い続ける」という金継ぎの精神に、箔一は社会へ貢献し続けたいという想いを重ねています。

あなたの手で、もう一度命を吹き込む

手仕事によって、壊れた器を新たな価値あるものとして蘇らせる金継ぎを、金沢箔の美しさとともにお楽しみください。

こだわりの箔材料で、器に輝きを

大切な器を上質な輝きとともに修復できますよう、本金継ぎセットには『本金箔』と『プラチナ箔』の2種類の箔をセットしております。 器の雰囲気やお好みに合わせて、お好きな方をお選びください。 箔一のオンラインストア「HAKUICHI STYLE」にて、追加の箔材料もご購入いただけます。

追加の材料はこちら

金継ぎの手順を動画でもチェック

セット内の紙の手順書に加え、YouTubeチャンネルでも手順動画をご用意しております。

YouTubeチャンネルはこちら

レビューを書いて特典をもらおう

 
レビュー投稿キャンペーン開催中!
1品 税込2,500円以上の商品が対象です。
商品ご購入後に各商品ページからレビュー投稿で後日「金箔入 梅こぶ茶」をお送りいたします。

※レビューを投稿する際には、コメント欄にレビューと一緒に「注文番号」もご記入ください。
記載がない場合、特典をお送りできませんのでご注意ください。


〉〉キャンペーンの詳細・注意事項はこちらをご確認ください

 
サイズ
W250 × D145 × H65mm
重量
300g
素材
本金箔、プラチナ箔
ご注文時の注意
この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時に、先に在庫がなくなることがあります。ご了承ください。
使用上の注意
やわらかいスポンジと中性洗剤で洗って頂けます。食器洗い乾燥機のご使用は避けてください。電子レンジのご使用は避けてください。

PRODUCT REVIEW

商品レビュー
この商品についてのレビュー投稿はありません
レビューを投稿する
Related products

関連商品

消粉 本金一号(1g入)

消粉 本金一号(1g入)

20,900(税込)
丸粉 本金(1g)

丸粉 本金(1g)

33,000(税込)
あかうつし箔 本金箔(10枚入)

あかうつし箔 本金箔(10枚入)

6,490(税込)
あかうつし箔 本銀箔(10枚入)

あかうつし箔 本銀箔(10枚入)

1,320(税込)
接着剤セット

接着剤セット

880(税込)
会員登録がお済みではない方
新規会員登録
会員の方
ログイン
ご注文についてのお問い合わせこちら
平日9:00~17:00
お問い合わせフォーム 0120-009-891