新しい金沢箔のかたち。
アートパネル「金継ぎ」「櫛引」新発売。
日本の伝統技法と金沢箔の新しい表現を融合させた、箔一の新作アートパネル「金継ぎ」と「櫛引」が登場しました。
繊細な職人の手仕事が生み出す金箔の輝きが、空間に静けさと華やぎを添えます。
「金継ぎ」は再生と生命の象徴を、「櫛引」は風や水の流れを思わせるリズムを表現。
どちらも和洋を問わずモダンな空間に調和し、住まいやホテル、オフィスを格調高く彩ります。
日本の伝統技法と金沢箔の新しい表現を融合させた、箔一の新作アートパネル「金継ぎ」と「櫛引」が登場しました。
繊細な職人の手仕事が生み出す金箔の輝きが、空間に静けさと華やぎを添えます。
「金継ぎ」は再生と生命の象徴を、「櫛引」は風や水の流れを思わせるリズムを表現。
どちらも和洋を問わずモダンな空間に調和し、住まいやホテル、オフィスを格調高く彩ります。
日本の左官職人が受け継ぐ伝統技法「櫛引」を、金沢箔で表現したアートパネルです。 櫛で引いたような繊細で規則的なラインが、風の流れや水の揺らぎを思わせ、空間に豊かなリズムを生み出します。 白は清らかで明るい印象を、黒は静謐で力強い存在感を放ち、どちらも金箔の輝きを引き立てます。 光の角度や時間によって表情を変える箔の輝きは、まるで自然の移ろいを映し出すよう。 モダンな住宅やホテルのロビー、オフィスなど、和洋を問わず調和し、 壁面を上質なアート空間へと変える一枚です。 箔一の職人による手仕事が息づく、金沢箔ならではの現代アートです。
>アートパネル 櫛引 白はこちら
>アートパネル 櫛引 黒はこちら