MENU
キーワード検索
ログイン
会員の方はログインしてください。
新規ご会員登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

よくある質問

Question
先日色彩箔を数種類購入し、これを貼った上から透き漆を塗って白檀塗りに仕上げようと色々な条件で試しているのですが、箔の種類やその時々によって上に塗った透き漆が黒く変色し不乾になることがあります。 これの原因や対策などをしりたいのですが?
Answer
不乾については、箔の接着剤として漆を用いている場合、色彩箔は金箔と違い厚みがあるので、
漆に蓋をした状態となり、接着として用いた漆が乾かなく場合があります。
その箔の上に漆を塗っても不乾となる事があります。
対策としては、接着として用いる漆は希釈し薄く塗って乾き際で箔を貼り、十分に乾燥させる事をお勧めします。
 
箔が黒く見える現象については、色彩箔に透漆を塗ると黒くなります。
また、種類によって黒く見える度合いが違います。
漆を用いて箔を貼ったり塗ったりする事はとても難しい事ですが、初めての箔をご使用される場合は少量でお試しいただき色味の変化などご確認頂くことをお勧めします。
会員登録がお済みではない方
新規会員登録
会員の方
ログイン
ご注文についてのお問い合わせこちら
平日9:00~17:00
お問い合わせフォーム 0120-009-891