2024.11.25

おせち料理をお重に詰めてお正月の食卓を華やかに

おせち料理をお重に詰めてお正月の食卓を華やかに

お正月には、家族や親族が集まって食べるおせち料理が一般的ですよね。
この記事では、日本の伝統的なおせち料理を手軽におしゃれに見せてくれる金沢箔のお重を紹介します。また、お重に盛り付ける際のマナーやおせちの上手な詰め方などもご紹介!

箔一で人気の重箱3選

まずは箔一で人気の重箱をご紹介! 金沢箔輝く重箱がめでたいおせち料理に華を添え、食卓を豪華に演出します。

① 古代箔 5寸三段重(黒) 

食卓に馴染むシックな黒の重箱に、箔一オリジナルの「古代箔」をあしらったモダンなデザインはシーンを問わず使える重箱です。
日本らしさを感じる古代箔のアクセントがおせち料理にぴったりな人気の一品。 一点一点手作業で作られる古代箔は、それぞれ輝きや色味が異なるので唯一無二のデザインの重箱になります。 5寸は手のひらサイズのコンパクトな大きさで、小さなお子さんのいる3~4人家族や、好きなおかずだけを詰めて、お重とは別に他の料理と一緒に楽しむ方におすすめです。

【お客様の声】
・古代箔の赤と青は独特の色味で、想像以上にテーブルコーディネートがしやすかったので気に入りました。ちょうど良いサイズなところも良かったです。
・お節を作り始めて5年目になり、素敵なお重があったらなと思っていたところ出会いました。 サイズ感ばっちりです。
・とてもいいお重に出会えました。 長年お重を買うか…ずっと悩んでいましたが、今回は一目惚れで、注文しました。とても上質なお重だと思います。色合いもとてもきれいで、好評でした。


② 市松 三段重(金) 
無限に続く模様から「永遠」や「繁栄」を意味するという市松柄を、金運を呼ぶといわれている金で表現した重箱です。
蓋を閉じていても上質な金の輝きが目を引き、蓋を開くと料理の彩りもプラスされ、食卓が一気に華やかになります。手軽に特別感を出したい方におすすめです。

【お客様の声】
・金色の市松模様がとても綺麗でした。お正月だけではなくほかの行事の時も活躍できそうです。大切に使わせていただきます。


③ 古代箔 くつわ二段重 
夫婦や家族だけの少人数でのお祝いや、お茶菓子やうな重などの器としても使える、個人や少人数で使用するのにおすすめの二段重です。
鮮やかなグラデーションの古代箔を全体にあしらった華やかながらも上品なデザインの重箱。内側の赤はおせち料理と相性抜群でより華やかに彩ってくれます。お弁当箱としても使いやすいサイズ感で、樹脂素材ですが一つ一つ色味が異なる古代箔のグラデーションが高級感を演出してくれます。

【お客様の声】
・人とあまり被らないお重を探していた時、モダンなのにそこに何百年も存在していたかのような深みのある佇まいのこの商品を見つけ、一目惚れしました。私の家に来てくれたお重は中紅色が美しいもので期待を上回るものでした。 箔一の重箱はどれも金沢箔をあしらった晴れやかなデザインなので買ってきたお総菜など、凝った料理でなくてもお重に盛りつけるだけで見栄えのする食卓づくりができます。
 

お重とおせち料理

お重とおせちの由来と魅力

お重とは、お正月に彩り豊かなおせち料理を盛り付ける重箱です。
重箱は、かつて平安時代から政治・文化の中心地であった都において、贈答品や行事用の容器として用いられていた歴史があります。また、現代において重箱の魅力は、料理を華やかに演出し、家族団らんのお正月を一層盛り上げることにあります。
おせち料理は日本の伝統的な料理で、節句の一番目にあたる正月に食べる料理なので漢字では「御節料理」と書きます。一年の無病息災や豊作などのさまざまな願いが込められた食材を用いており、種類豊富で彩り豊かなおせち料理は、華やかなお重に盛り付けることで相互に映え合います。
さらに、おせち料理にお重を使うのには、「しあわせがつみ重なるように」という願いも込められているとされているなど、お重は縁起物の一つなのです。
 

お重の役割

お重は、層になった構造なので料理を仕切ることができ、味が混ざるのを防ぎます。また、食品の保存にも役立ち、便利な商品です。
お重は、漆器や木製、陶器製など様々な素材で作られ、和の伝統や意匠が反映されているものが多いです。箔一の重箱は、素材が耐熱性、耐衝撃性の高い樹脂で作られており、 商品ごとに一つ一つ職人による手作業で箔を貼っています。和モダンなものや洋の雰囲気にもマッチするようなデザインなど幅広いデザインのお重を取り揃えております。また、樹脂素材は落としても割れにくい点がメリットで、小さなお子様がいるご家庭でも気軽に使えます。高級感に劣りがちな樹脂の器ですが奥行きのある箔の輝きが食卓を上品に彩ってくれます。
 

おせち料理の意味と豊富な種類

おせち料理には、それぞれ意味や願いが込められています。
例えば、黒豆は健康、数の子は子孫繁栄、かまぼこは末広がりなど、様々なお料理があります。また、地域によっては独自のおせち料理が存在し、ご家庭の味や地域性を楽しむことができます。
近年では、和洋折衷のおせち料理も増え、お子様の好きなおかずを入れたりと、よりバラエティ豊かなおせちを楽しむようにもなってきました。お正月には、家族や親族とともにお重に盛り付けられた彩り豊かなおせち料理を囲んで、お祝いの気持ちや感謝の思いを胸に新たな年をぜひお楽しみください。

おせち料理をお重に詰める際のポイント

 

おせち料理の盛り付けマナー

本来は四段重が正式なものでしたが、現代では三段重が主流となっています。
重箱は上から「一の重」「二の重」「三の重」と呼ばれています。
四段重の場合は「与の重(四は死を連想させ縁起が悪いため〈与〉を用いる)」まで。
おせち料理は段ごとに詰める料理がそれぞれ決まっているのです。

一番上の「一の重」には、【祝い肴】と【口取り】と呼ばれる食材を詰めます。 祝い肴のなかでも数の子・田作り・黒豆を【三つ肴】と呼び、おせち料理には欠かせない食材となっています。口取りは酒のつまみになるような紅白かまぼこや伊達巻きなど甘めの料理が一般的です。
「二の重」には、【焼き物】と【酢の物】を詰めます。 縁起の良い海の幸を焼いたものや紅白なますなどの酢の物が入れられます。
「三の重」には、山の幸を用いた筑前煮などの【煮物】が詰められます。 これが三段重におせちを詰める際の基本の詰め方で、四段重や二段重に詰める際はまた少し変わってきます。

また、おせち料理を盛り付ける際には3・5・7などの奇数の品数で盛り付けるのが良いとされています。偶数は2で割り切れるため2つに分かれるというイメージがあり、縁起が悪いのでお正月にはふさわしくないとされています。おせち料理は奇数を意識して盛り付けるようにしましょう。

おせちを綺麗に盛り付けるポイント

食材の配置や配色を考えて、簡単なイラストでイメージ像を作っておくとスムーズにおしゃれな盛り付けができます。
形がしっかりしているものは先に詰めたり、汁の出る煮物や黒豆などは器に入れるなど食材の特徴を考慮して詰めることが大切です。
具材の高さや長さを揃えて見栄えを良くしたり、仕上げの際にも料理の彩りやバランスにこだわるとより楽しい食事の時間となるでしょう。
いろいろな種類の食材が一つの重箱に詰められるので仕切りやバラン(葉蘭:はらん)を使って味や香りの移りを防いで上手に盛り付けましょう。

おせち料理におすすめのお重

 

伝統的な日本らしいおせち料理におすすめのお重

おせち料理は、日本の伝統を感じる料理です。おせち料理を楽しむ際に、お重は見栄えや特別感を演出する重要なアイテムです。
記念すべき年の初めに食べるおせち料理をこだわりのお重に盛りつけて、一年のスタートを華やかに始めませんか。

市松 三段重(金)
伝統的な市松柄を箔の貼り方の違いで表現したお重で、縁起のいい市松模様を表現したお重は、お正月という一年のはじまりに福を招くタイミングにもぴったりの商品です。光を反射して輝く金沢箔の重箱は、どんな料理も詰めるだけで簡単にご馳走感を演出してくれます。
一段ずつ開けて中身が見えるのもお重の楽しみの一つですね。食卓に一つ加えるだけで一気に晴れやかな食卓を演出してくれる金のお重は、お正月のめでたい雰囲気にピッタリです。

和洋おせちの魅力とおすすめ重箱

和洋の食材が盛り付けられたおせちは、美味しさと見た目の華やかさを兼ね備えます。
伝統的な日本のおせち料理に加え、ご家族の好きなおかずも詰めるなど、洋風の料理も取り入れ、バラエティ豊かな味わいで若年層にも嬉しいおせちはいかがでしょうか。日本らしい伝統的な黒豆や数の子などの食材に加え、ローストビーフのような子供でもうれしい食材のラインナップにすることで子供からお年寄りまでみんなで楽しく食卓を囲むことができます。
また、カジュアルなおせちが登場し、形式にとらわれず自由におせちを楽しまれるご家庭も増えてきている傾向にあります。これからの時代に合わせて、和洋の料理にも合うモダンなデザインの重箱を選ぶのも素敵ですね。

HAKU LA TABLE OJU Gold
重箱の外側全面に贅沢に箔があしらわれており、一般の重箱とはかなり印象の違うものとなっています。
色も金・銀・銅の3色展開で全面輝く珍しい重箱です。柄はなく色も全面一色なのでシンプルながらも箔の輝きが食卓に華やかさをプラスします。
金沢箔輝く重箱が和テイストの料理だけでなく、洋風の食材とも調和し、おしゃれな食卓を演出します。ガラス製の器や陶器の器、他素材の器とも相性抜群でコーディネートしやすいデザインで気軽にお使いいただけます。

まとめ

お重とおせち料理は、日本の文化を大切にすると同時に、家族の絆を深める役割も果たしています。
お正月を迎える機会に、こだわりのお重で伝統的なおせち料理を堪能し、家族・親族とのひとときを大切にお過ごしください。
お重とおせちが持つ豊かな魅力を知り、ご家庭でのお正月のお食事が一層楽しいものとなることを願っております。

ショッピングをより快適に

お客様に快適に、よりお得にお買い物をしていただけるよう
ポイントの仕組みとお支払い方法を見直しました。